マイホームを建て5年、ここをもっと注意しておけばよかったって思う事が意外と多くて笑った

家族向け

人生の中で最も大きなお買い物って

もちろん

マイホーム

だと、思っております

私は昔から家を建てることを夢見ていましたどこにでもいる一般人です、はい

家を建てた時期は子供がお腹の中で命を宿した時でした

もちろん、計画はしていましたので

問題はどんな家にするか

子供は2人と決めていたので、そのように部屋数は決まっていたものの

それ以上はこだわりはありませんでした

ただ、

よし!家建てよう!!

から、マイホーム作りを開始

ローンはなんとかしていく!!

結果的に思った以上に快適な家はできたのですが、

5年も生活してくと

あーー、もっとここをこうしておいた方がよかったーー!

ってうことが結構見つかっていくんですよ

こればっかりは

生活をしてみないと分からないこと

だったりすることが多いので、

もしドラえもんがいるのなら

「5年前に戻してよーどらーえもーーーーん!!」

「もうあきらめなよー、いつもキミは何も考えないでことを進めるからダメなんだー」

ていうことで、

今回は家を建ててみたはいいものの

こうしておけばよかったって思ったこと伝えていきます

後悔しない家の作り方を経験をもとに語るよー

最終目標はここですね

そう、後悔のない家づくり

いや、実はこれってとっても難しいと思います

理由は冒頭でもあるように

生活をしてみないと見えてこないことが必ずあるからです

なので、後悔のない家づくりというよりも

後悔が少ない家づくり

に、着目した方がいいのかもしれません

でも、生活感や趣味、考え方、生活リズム、職業、家族図、年齢

それぞれいろんな形がありますので

それぞれ考え方が違います

なので、私が家を建ててみて

感じたことを気楽に書いてきます

わたげってどんな人

まず、ここから書いていきます

会社員
業務時間は8:00~17:00
工場勤務
現場に入って作業をすることもあるが普段は事務所
なるべく定時で帰宅
休日は土日
趣味はありません
なのでブログ始めました
家族は現在4人
嫁・娘2人
めっちゃ仲良しの家族
喧嘩はまったくありません
夫婦円満な秘訣を知っています
沖縄が大好き
GWに3泊4日で沖縄いってきます
性格は基本怒らない
一人で抱え込む性格
楽しい事が大好き
食べること大好き
料理はほぼ毎日作ってます
作ったご飯がまずい言われても怒らない
むしろなぜ口に合わなかったのかを知りたいくらい
平和主義
極度の方向音痴
最近加齢臭

ま、簡単にこんな感じ

ハウジングセンターに通ってみよう

家もいろんなコンセプトがあります

まずはいろんな家を見てみるとものすごく参考になります

また補足ですが、

ハウジングセンターではプリキュアショーとかやっているので

子供が大喜び

話を戻しますが、

手軽に家を見学できますし、お菓子ももらえたりするのでめっちゃお得

いろんな家を見てきましたが、ただ見るだけではもったいない

家のコンセプトを考える
済んでみたい家のイメージを深めていく
木造・鉄筋どちらにするか
災害のことも視野に入れておく
家族の声が響き渡る吹き抜けにするのか
スペースを十分に利用するのか
何年後を考えた生活

目先よりも何年先をイメージするといいと思います

何を重点にするか明確にすること

まず、自分や嫁、子供が生活の中で欠かせないものは何か?

私は家でのんびりくつろぎたい

料理は好きなので広いキッチン(女子か!)

嫁は漫画が大好き

ごろごろ大好き

子供には広めのクローゼットがある部屋を作ってあげたい

ま、いろいろある中で私は

これを重点において家をたてました

お風呂は広くしたい
漫画がいっぱい置けるようにしたい
収納を多く取りたい
キッチンはアイランド
屋根裏にも収納がほしい
天井に物干しがほしい
玄関は広くシューズボックスがほしい

とにかくほしいものを紙に書いて欲望のままに

これ、とっても重要な事なんです

できる、できない

したい、したくない

じゃなくて、無理難題で構いません

できないと思っていたものが、今の技術ではできちゃうことがあるんです

図面をよく見てみよう

家の打ち合わせを何度かしていき

段階を進めていくと

図面を作成してきてくれます

図面の味方がわからないよって人は聞けばいろいろ教えてくれます

何を図面から読み取るかというと

収納が作れるスペースがあるか

よく見てみると、空間のような箇所があったりします

配管や配線、ダクトなど様々な理由で空間があったりしますが

意外と収納エリアが作れたりできることがあります

私の場合はそこに本棚を備え付けていただいたり

収納棚やインテリなど芳香剤といった小物を置けるようにできないか相談したり

案外そういう融通が利いたりいします

ゆっくりとじっくりと図面を見て

無駄のないよう活用できる場所は活用してみるといいと思います

いろんな情報を見たり聞いたりして

せっかくの一生に一度の買い物なのですから

わがままになってしまっても全然かまわないと思います

できないことはできないと言ってきてくれますので

遠慮なく要求してみてもいいと思います

5年住んでみて、こうしたらよかったと感じたこと

何年も住んでみると、今になって

ああすればよかったなぁっていうものが

必ず出てきます

きっとこればかりは、必ず1つや2つは出てきます

ただ、2つ程度だとすれば

ものすごく上手に考えて家を造られたんだって思います

それくらい何個か後悔のかけらは現れるでしょう

私はこういったことがありました

コンセントの位置

たとえばテレビを置く予定がある周辺にはどの位置にコンセントを設置するか

テレビを設置する裏側に設置してしまったがために、

コンセントの抜き差しがしにくい

また床から高さ25センチあたり(一般的な高さ)なので、腰を低くしての体制がしんどかったりしました

またコンセントのアダプターが数センチ出っ張るため、奥までテレビ台をくっつけることができない

基本はテレビやベッドを設置する裏側にはコンセント設置は避ければよかったと後悔してます

コンセントの数

子供が小さいうちは、コンセントによる感電などを恐れて極力少ないくしてしまいました

今は延長コードのコンセントがたくさんついているものが電化製品で売られていますので

それで対応すればいいと思っていましたが

実際にはコンセントは配置できる限り

色んな場所に設けた方が便利だと気付きました

特に今はPCやUSBなどの普及でコンセントが必要になってきているので
なるべく色んな場所に設けることをおすすめします

また、床から1メートルほどの位置に設置してみるだとか

人が立っていて胸のあたりの高さの位置などにも設置してもよかったなって感じています

それこそ、テレビの高さくらいの位置に設置してみてもよかったですね

今は色んな電化製品がありますので、目線の高さの位置に設置しても

何かの電化製品の丁度いい場所だったりするかもしれません

とにかくコンセントはたくさんあっても困らないということです

玄関の段差にシューズを収納

玄関を入って家の廊下にあがろうとするときに段差ってありますよね

あの場所に靴をしまえるような収納を作っておきたかったと感じました

丁度いい高さですし、

お客さんが来るときには靴をサッとしまっておけます

また、子供の砂場用のおもちゃだとかを収納しておいてもいいですね

階段に窓を設置

階段に窓を設置しますか?って聞かれたことがあったのですが

掃除も大変かもしれないと思い断ったのですが

設置しておけばよかったと今は思います

喚起にもなりますし

光も入り込んで気持ちがよさそう

芳香剤が好きなので、芳香剤置き場にもなります

お風呂の窓は大きめサイズ

こちらも大きめサイズじゃなくていいですか?って聞かれたのですが

窓が大きい=外から見られる

って、思ってたんですね

でも、今は外から見られないような柵があるんです

また、窓が大きい方が

子供がお風呂で遊ぶおもちゃ等を置くスペースにもなる

通気性が向上する

朝風呂好きな人は分かるかもしれませんが

光が入り込む量が多い方が気持ちいいんですよね

窓は大きい方がよかったと感じました

しかしながら、

ここは正解だってところも

もちろんあります!

将来、子供が友達を連れてきて

一緒にお着換えするときは

広い方が快適だろうなってことで広く取りました

もともと私が住んでた家はとても狭くて

広い家がとてもうらやましかった思いがありましたので

広いスペースを採用しました

めっちゃ快適ですし、脱ぎ捨てやすいです(笑)

最後に

実は細かく言うとまだまだあるのですが、

今回は大まかに語らせていただきました

ブログ作成が徐々になれてきて

皆さんが読まれやすいようなブログが作成できるようになった頃

再度更新していきたいと思っています

とにかく色んな情報を集めて

そしてじっくり悩んで楽しくマイホームづくりをしてください

では、以上ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました